Quantcast
Channel: イジメ・ドイツ版(チン・チャン・チョーン!) へのコメント
Viewing all articles
Browse latest Browse all 39

エミリー より

$
0
0

「Ching Chang Chong」で検索していたらコチラのサイトに
辿り付きました。とても興味深いサイトに出会えて嬉しいです。

よくYoutubeなどで日本関係(アニメやゲーム等)の動画を見てると、
コメント欄に結構な頻度でこの「Ching Chang Chong」と
書き込まれてるので、これは何だろう?と疑問に思い検索したら、
まさか悪口だったとは(笑)

私もハーフなのでサンドラさんの体験、よく分かります…!
私はイタリア系アメリカ人と日本人のハーフなのですが、
アメリカで産まれ12歳までアメリカにいましたが、ある事が
キッカケで日本文化に興味を持ち、母にワガママを言って日本の
長野の田舎にいる母方の祖父母の家に住み込み13歳から現在32歳まで
ずーっと日本で暮らしています。

私はアメリカにいた頃は「おい、日本人は犬を食べるんだろう!」や
「生の魚(刺身のこと?)を食べるなんて気持ち悪い!」
「日本は中国のどの辺?」「原爆落とされて当然」と苛められましたねー。
他にも色々と大人にも子供にも差別発言されたり、石も投げる振りされました。
母がアジア人だと分かると目を吊り上げる仕草もされた事あります。
昔は気が強かったので必ず反論や反撃してましたが…。
逆に日本ではそういった苛めに遭わなかったのでビックリしました。
学校でも近所でも普通に接してもらえました。
「アメリカってどんなとこ?」「銃持った事ある?」という質問と、珍しがってジーっと見られる事は多々ありましたが、それだけです。
民度的には日本より米国の方がかなり遅れてるなと当時の私は感じました。
なのでアメリカが「人権を大切に、差別はダメ」とか「争いの無い平和な世の中をー」なんて上辺だけの綺麗ごと言ってると未だに「どの口が言ってるの?」と吹き出しちゃいます。

そんな私ですが、この「Ching Chang Chong」は言われた事
なかったですね。いつ頃から言われ始めたんですかね…。
なのでYoutubeでこのコメントを見た時も「?」でした。
しかし、わざわざ日本関連の動画のとこに来て侮辱コメント
残していくってどういう神経してるのか理解できません。
「あなたは人種差別してるの?」と英語で返信しときましたが、
効きますかね…。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 39

Trending Articles