Quantcast
Channel: イジメ・ドイツ版(チン・チャン・チョーン!) へのコメント
Viewing all articles
Browse latest Browse all 39

サンドラ より

$
0
0

サブリナさん、

 
コメントをいただきありがとうございます。

 
>「この言葉に侮蔑の意味はないしそんなこと一度も聞いたことがない」

 
そして

 
>「そんなつもりはないし、そんな意味があるなんて聞いたことがない」

 
というのは、「強者」の意見ですね。。言われた人の気持ちをあまり考える気持ちがないというか。。

 
身内、それこそ奥さんがアジア圏出身なのに、アジア圏の人の気持ちを知ろうともしない白人をたまに見かけますが・・・・サブリナさん、お疲れ様です。

 
私としても、この「チン・チャン・チョン」のテーマに関しては、こんなにたくさん傷ついている当事者がいるからこそ、多くの方がコメントをくださったのだと解釈していますが、

 
そういう差別問題に興味のない人から見たら、「バカバカしい。僕は(私は)別に差別していない。楽しいからチンチャンチョンと言っているだけだ」となるのでしょうね・・・。でも悲しすぎます。

 
なお、前のタイ人の奥様との間にできた子供が、日本人であるサブリナさんに「チン・チャン・チョン」と言っている、とのことですが、それは(白人である)親の真似をしているのだと思われます。。自らも東洋の血が入った子供が、東洋人の大人に「チンチャンチョン」と言ってしまう・・・その背景を考えると複雑な気持ちにさせられます。

 
もしアドバイスするとしたら、母親がタイ人のお子さんと旦那さんに、自分が嫌な思いをしている、と強い口調で抗議するしかないとは思うのですが・・・状況(家族であり、今後も長い付きあいだということ)を考えると、むずかしいでしょうか・・・?★サンドラ★


Viewing all articles
Browse latest Browse all 39

Trending Articles