やまささん
コメントいただいて、ありがとうございます☆
日本とアジア圏とのハーフやクオーターの場合、顔立ちだけで外国系だと周りに分かるわけではないですから、そのぶん本人は「誰に自分のルーツを言うか」または「どのタイミングで言うか」と悩む人が多いようですね。やまささんが書かれていた日本と韓国のクオーターのお友達もそうなのだと思います。
>私はこのことで、『何も知らないから起こる差別』(コメントされている方やサンドラさんのお話等)と、『知っているからこそ起こる差別』があると思いました。
『何知らないから起こる差別』は知識をえることで防げたりしますが(もちろん防げない場合もあるでしょうけれども)、『知っているからこそ起こる差別』は、政治や戦争の歴史が絡んできたりしますから、かなり厄介ですよね。
↑同感です。あとは、「何も知らないから起こる差別」は実際のところ、「自分は何も知らないで差別している」と素直に認める人は少ないですから、差別発言をする張本人は「知った気になっている」ことも少なくないのが厄介ですよね。
ハードなテーマですが、読んでくださって、そしてコメント下さって、うれしかったです。どうもありがとうございます★サンドラ★
↧
サンドラ・ヘフェリン より
↧